ごあいさつ
保育士の役割には、お子さんを心身ともに健康な状態でお預かりすることや、保護者の皆さんとの信頼関係を築くなど、そのほか様々あります。
その中で、「遊び」についての保育士の役割として大事なのは、
・子どもが安全かつ活発に活動できる環境をつくること
・子どもが自ら考えるために必要な道具や、遊び方の基本を紹介すること
・子どもの活動を見守ること
ではないかと考えています。
見守る、というのは、ただ漫然と見渡すことではありません。
一人ひとりの感情の動きと行動の変化に気づき、その子自身をよく知るということです。
そうすることによって、子どもたち一人ひとりに対してそれぞれのサポートをしていきます。
保育の中で、私たち保育士が子どもたちから勉強させてもらえる機会が多々あります。
私たち保育士も、子どもたちと一緒に、日々成長していきたいと思います。
杜のぽかぽか保育園 園長 大利かおり
当園は、2010年に夫婦で開園した保育園です。
2020年時点で7歳と4歳の子を持つ子育て中の保育士夫婦が、経営と保育を行っております。
2020年時点の職員数は合計12名体制です。(園長1名、栄養士1名、保育士9名、保育士兼調理1名)
杜のぽかぽか保育園
〒982-0014 仙台市太白区大野田五丁目30-1
TEL・FAX:022-247-5908
運営 合同会社もりぽか舎